【生活記録】「和室が完成」

2021年6月25日
朝、大工さんが8時15分に来て、10時半には帰っていった。

 


掃除は自分でやることに。

 


もうこれ、畳なしでも良いんじゃない(笑)

 


切れ端端材、何かに使う。

 


杉の木の匂い。

 


サービスで戸板も直してくれた。

 


6月25日 畳屋さんが表替えした畳を持ってきてくれた。

 


私が選んだへりの模様、派手すぎず地味すぎず。8畳の和室はこれで完成。あとは戸板にワックス塗るくらい。

 

大工さん 62000円
畳屋さん 88000円

計150000円

 

 

【生活記録】「大工さんがきたよ」

【生活記録】「感謝する」

関連記事

  1. 【生活記録】「ゴーヤとキュウリ」

    2021年7月9日ゴーヤのお家を増築。近所のお婆ちゃんが、間…

  2. 【生活記録】「iPhone SE2と炊飯器」

    2021年4月26日電気が使えるようになったので実家からソフトバンクAirを持ってきた。通信速度…

  3. 【生活記録】「お婆ちゃんのお好み焼き」

    2021年7月20日近所の90歳のお婆ちゃんと一緒に、89歳のお婆ちゃんが焼くお好み焼きを食べに…

  4. 【生活記録】「角の小部屋にかるかるブリックレンガ」

    角の小部屋、左側が寂しいので「かるかるブリック」を貼ることに。手のひらサイズの小ぶりなレンガ…

  5. 【生活記録】「レンガ並べとIKEAのテルノー」

    2022年1月相変わらず寒い冬の日々。IKEAのサイトでテル…

  6. 【生活記録】「クッキー作り」

    2022年2月バレンタインデー前、クッキー作りに夢中。ネコち…

  7. 【生活記録】「外でチヂミを焼く」

    2021年6月22日失業保険、最後のハローワーク認定日。…と思ったら、コロナのアレで給付…

  8. 【生活記録】「DIY 元押入れをストックヤードに」

    元押入れ、ドラえもんが寝てる場所が斜めに崩壊していたのでそれをどかして、ホームセンターで砂利や砕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP