【生活記録】「庭でとれたペペロンチーノ」


2022年8月7日

庭で採れたニンニク、赤トウガラシ、イタリアンパセリを見て、あ、これペペロンチーノ作れるわと気が付いた。

 


収穫したパプリカが少しずつ黄色くなっていく。

 


ゴーヤ、ナスも採れ始めた。

 


ピーナッツカボチャ。今年は累計で小さいのも含めると60本も採れた。
これだけに限れば、道の駅やイベントでの販売も視野に入れるべきなのかもしれない。

 


2022年8月28日
多治見駅のパン屋さんにてモーニング。珍しくお出かけ、名古屋へ映画を観に行く。

 


ワンピース劇場版RED。映画館なんて久しぶり、けいおん!劇場版以来。

歌がテーマなだけあって、映画館の大画面と大音響でバッチリ楽しめた。

 

 

【生活記録】「夏野菜、特にキュウリ」

【名古屋二郎系】「麺屋 まんてん 本店」

関連記事

  1. 【生活記録】「ゴーヤの苗」

    2022年6月4日多治見市役所でゴーヤの苗が配布されたので貰ってきた。…

  2. 【生活記録】「会社の忘年会 2022年12月3日」

    2022年12月3日少し早いけど、会社の忘年会。場所は去年と同じ「松正」にて。松正 ::…

  3. 【生活記録】「コールマンアームチェア」

    2022年9月24日今年から、会社の健康診断が出張医療バスではなく、土岐アウトレット近くの健診セ…

  4. 【生活記録】「DIY 床のフローリング重ね貼り」

    ボロい我が家の一番ボロい部屋の床がミシミシのフワフワなので、厚いめの板をその上から置いて、コース…

  5. 【生活記録】「ちゃぶ台」

    2021年7月25日ずっと昔から欲しかったちゃぶ台。大きさも質感も良い感じのがあったのでヤフオク…

  6. 【生活記録】「漆喰 アリスブルーグレー」

    2021年6月9日角の小部屋。このままでも良さそうだけど、狭いぶん使う資材も手間もかからないと思…

  7. 【生活記録】「感謝する」

    2021年6月28日Amazonでシーリングライトを注文。箱を開けたら感謝の言葉。&nb…

  8. 【生活記録】「ゴーヤとキュウリ」

    2021年7月9日ゴーヤのお家を増築。近所のお婆ちゃんが、間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP