【生活記録】「3月、春めいてきた」

2022年3月

冬の寒さはまだ残るものの、だいぶ暖かくなり過ごしやすくなった。

プラートルのリンゴのチーズケーキ美味しい。

 


庭のあちこちに、小さな花が咲いてきた。

 

 


ジャガイモの種芋「キタアカリ」。

ホームセンターで、1kgが400円くらい、3kgが800円くらいだったので、つい3kg購入。多い(笑)

 


陽に当てて「芽出し」する。

 


植えるときは、カットして灰をつける。

 


3月22日。ジャガイモ植えた。土が足りず、作りかけの腐葉土を混ぜてでっちあげた右側。

 


3月24日。会社で社長からダイソンの掃除機を貰った。強力すぎる。

 


3月26日。母と多治見で一番有名なうなぎ屋「澤千(さわせん)」へ。

 


美味しかった。すごく美味しかった。

 


骨董屋でスタンダードな招き猫を購入、2千円。

 

 

【生活記録】「クッキー作り」

【生活記録】「角の小部屋にかるかるブリックレンガ」

関連記事

  1. 【生活記録】「大工さんがきたよ」

    2021年6月24日午後、大工さんがきた。お願いしたことは、和室の畳下の板の交換。…

  2. 【生活記録】「楮(こうぞ)のジャム」

    2021年6月14日家の敷地にある木に気持ちの悪い実がなっていると思ったら、急に野いちごのように…

  3. 【生活記録】「会社のお食事会」

    2022年7月2日私がパート勤めをしている会社は、売り上げぶんを従業員に還元して、「今後もみ…

  4. 【生活記録】「土地の購入と引っ越し」

    2021年5月20日購入した中古住宅には駐車場が無い。なので隣の土地も購入した。たまたま安く…

  5. 【生活記録】「クッキー作り」

    2022年2月バレンタインデー前、クッキー作りに夢中。ネコち…

  6. 【生活記録】「外でチヂミを焼く」

    2021年6月22日失業保険、最後のハローワーク認定日。…と思ったら、コロナのアレで給付…

  7. 【生活記録】「DIY 床のフローリング重ね貼り」

    ボロい我が家の一番ボロい部屋の床がミシミシのフワフワなので、厚いめの板をその上から置いて、コース…

  8. 【生活記録】「ブルーグレー漆喰塗り終り」

    2021年6月21日和室隣、書斎か客間にする予定の角の小部屋。昨日仕上げた漆喰。&nbs…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP