【生活記録】「感謝する」

2021年6月28日
Amazonでシーリングライトを注文。箱を開けたら感謝の言葉。

 


シーリングライトと掛け時計を設置。なかなか良い。

 


ある程度角度を変えられる。

 


ダイソーのネット注文で購入したタイルシート18枚。

送料770円かかったけど、ダイソーを探し回ることを考えたら安い。

 


まぁまぁ上手いこと貼れたと思う。

 


6月29日
山椒の木の芽味噌作り。

 


タペストリーを設置。

 


ウォールラックを設置。水平器で測ったので平行にできた。

 


重い物は載せない予定。

 


7月1日
コーナーラックを組み立て。この部屋もだいぶ良くなってきたぞ。

 


寝室。700円くらいの布を張ってみた。コーナーラックここでも良いな。

【生活記録】「和室が完成」

【生活記録】「フローリング重ね張り」

関連記事

  1. 【生活記録】「青いソファを移動」

    2021年7月11日寝室から角の小部屋へ、青いソファを移動。シー…

  2. 【生活記録】「青いカーペットとソファ」

    2021年5月5日手伝いに来る実家の母の寝床として、ただの贅沢として、ソファを注文。ソフ…

  3. 【生活記録】「スーパーカブとエアコン」

    2021年5月8日ホームセンターの培養土の輸送に必要なので実家からスーパーカブに乗ってきた。…

  4. 【生活記録】「マトリョーシカ、年越し」

    2022年12月22日ヤフオクにてマトリョーシカを落札。1000円+送料350円。&…

  5. 【生活記録】「ようやくDIY」

    2022年11月14日ようやく、DIYっぽいことに着手。去年購入した電動丸ノコは元気…

  6. 【生活記録】「和室が完成」

    2021年6月25日朝、大工さんが8時15分に来て、10時半には帰っていった。&nbsp…

  7. 【生活記録】「ゴーヤとキュウリ」

    2021年7月9日ゴーヤのお家を増築。近所のお婆ちゃんが、間…

  8. 【生活記録】「夏から秋へ」

    2021年10月夏があっという間に終わり、季節は秋へ。寒くなる前に灯油のストーブを買…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP