【生活記録】「土地の購入と引っ越し」

2021年5月20日
購入した中古住宅には駐車場が無い。
なので隣の土地も購入した。たまたま安く購入できたので。5月20日土地の契約、支払い完了。

中古住宅と更地、計135坪、140万円+諸経費。

私にとっては世界一周旅行のために貯めていた大金だが、普通の人の感覚では安い買い物なんだろうな。

 


5月24日 色々考えたけど、以前お世話になったハッピードライブさんに引っ越しを依頼。
冷蔵庫と洗濯機をメインに運んでもらった。さすがに手際が良く、到着後15分ほどで完了。

ハッピードライブ|京都・大阪の単身引越し
https://happy-drive.com/

 


海外旅行や英語の本やレゴブロックやスーパードルフィーなどすぐ必要でないものは実家に置いてきた。

 


カラフルタンスはいつか塗り替える予定。

 


冷蔵庫は、無いよりあったほうが良い。特に梅雨が明けたあと。

 


5月27日 ダイソーのタイルステッカー。

 


もう2~3枚買ってカットして使おうかな。さすがに全面は無理だけど。

 


臨時本棚。おとといブックオフで買ったインテリアとガーデニングの本がほとんど。

 

 

【生活記録】「風呂バンスでお湯を沸かす」

【生活記録】「和室と換気扇」

関連記事

  1. 【生活記録】「漆喰 アリスブルーグレー」

    2021年6月9日角の小部屋。このままでも良さそうだけど、狭いぶん使う資材も手間もかからないと思…

  2. 【生活記録】「角の小部屋にかるかるブリックレンガ」

    角の小部屋、左側が寂しいので「かるかるブリック」を貼ることに。手のひらサイズの小ぶりなレンガ…

  3. 【生活記録】「楮(こうぞ)のジャム」

    2021年6月14日家の敷地にある木に気持ちの悪い実がなっていると思ったら、急に野いちごのように…

  4. 【生活記録】「夏野菜、特にキュウリ」

    2022年7月9日キュウリが順調で、ごま油、ニンニク、醤油などで漬け込んで食べたり、キュウリ…

  5. 【生活記録】「コールマンアームチェア」

    2022年9月24日今年から、会社の健康診断が出張医療バスではなく、土岐アウトレット近くの健診セ…

  6. 【生活記録】「大工さんがきたよ」

    2021年6月24日午後、大工さんがきた。お願いしたことは、和室の畳下の板の交換。…

  7. 【生活記録】「和室が完成」

    2021年6月25日朝、大工さんが8時15分に来て、10時半には帰っていった。&nbsp…

  8. 【生活記録】「DIY 床のフローリング重ね貼り」

    ボロい我が家の一番ボロい部屋の床がミシミシのフワフワなので、厚いめの板をその上から置いて、コース…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP