【生活記録】「大きな一歩、電気工事」

2021年4月23日
待ちに待った電気工事の日。

既存の配線がそのまま使えるとのことだったので、電柱から繋げて新しいメーターボックスを設置するだけで済んだため工事代金は驚くほど安かった。

 


電気が、点いたっ!!

 


18年前は小さな会社の一室だったためか無駄に大げさな照明器具。棒状のが5本も。

 


4月24日 キッチンの照明をおろしてメンテナンス。

 


汚い!!

 


真ん中の大きい電球のは高いので次回。輪っか電灯のみ交換、綺麗になったよ。

 


漫画「おりたたぶ」を読んで購入したキャリーミーが届く。中古で68000円ほど。

 


電気を使って調理。カセットコンロと違ってゴミが出ないのは嬉しい。

 


まだキャンプっぽさが抜けないなぁ。

 

 

【生活記録】「冷蔵庫なしの食生活」

【生活記録】「iPhone SE2と炊飯器」

関連記事

  1. 【生活記録】「3月、春めいてきた」

    2022年3月冬の寒さはまだ残るものの、だいぶ暖かくなり過ごしやすくなった。プラート…

  2. 【生活記録】「ちゃぶ台」

    2021年7月25日ずっと昔から欲しかったちゃぶ台。大きさも質感も良い感じのがあったのでヤフオク…

  3. 【生活記録】「和室と換気扇」

    2021年5月31日ようやく和室が片付いた。最初の状態。…

  4. 【生活記録】「iPhone SE2と炊飯器」

    2021年4月26日電気が使えるようになったので実家からソフトバンクAirを持ってきた。通信速度…

  5. 【生活記録】「夏の収穫」

    2021年8月アルバイトが決まり働き出してから約9か月もの間、ブログ放置してたけどようやく更新。…

  6. 【生活記録】「大工さんがきたよ」

    2021年6月24日午後、大工さんがきた。お願いしたことは、和室の畳下の板の交換。…

  7. 【生活記録】「スーパーカブとエアコン」

    2021年5月8日ホームセンターの培養土の輸送に必要なので実家からスーパーカブに乗ってきた。…

  8. 【生活記録】「ようやくDIY」

    2022年11月14日ようやく、DIYっぽいことに着手。去年購入した電動丸ノコは元気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP