【生活記録】「冷蔵庫なしの食生活」

2021年4月18日
キッチンの引き出しを綺麗にしたので食料を収納。

スープばかりなのはパスタを茹でてスープスパゲティにするため。

 


電気がまだきてないし、冷蔵庫も持ってきてない現在、乾物やレトルト、それと常温でも大丈夫な食品でないといけない。あとは魚肉ソーセージや玉子など。

 


初めてのお届け物。イスが届いた。ありがとうクロネコさん。

 


濃厚エビスープのスパゲティ。

 


4月19日 街に出て買い物。帰りに西友で買い物。豪華な食事。

 


4月20日 外で朽ちかけていた木のベンチ。掃除してペーパーがけして、柿渋を塗って、床用ワックスしたら綺麗に。

 


少しづつ、開けてきたような気がする。

 


カーマで買ったタオルケットシーツ。布団代わりにしているのはまだ寝袋だけど。

 


4月22日 安物のカーペットだけど、思ってたより良い。サイズもバッチリ。

 


セブンイレブンのワゴンにあった黒コショウのチキンでスパゲティ。美味しかった。

 

 

【生活記録】「最初の一歩」

【生活記録】「大きな一歩、電気工事」

関連記事

  1. 【生活記録】「ようやくDIY」

    2022年11月14日ようやく、DIYっぽいことに着手。去年購入した電動丸ノコは元気…

  2. 【生活記録】「DIY 床のフローリング重ね貼り」

    ボロい我が家の一番ボロい部屋の床がミシミシのフワフワなので、厚いめの板をその上から置いて、コース…

  3. 【生活記録】「お婆ちゃんのお好み焼き」

    2021年7月20日近所の90歳のお婆ちゃんと一緒に、89歳のお婆ちゃんが焼くお好み焼きを食べに…

  4. 【生活記録】「和室が完成」

    2021年6月25日朝、大工さんが8時15分に来て、10時半には帰っていった。&nbsp…

  5. 【生活記録】「夏から秋へ」

    2021年10月夏があっという間に終わり、季節は秋へ。寒くなる前に灯油のストーブを買…

  6. 【生活記録】「いろいろと購入」

    2021年7月12日キッチンラックを購入。オシャレ。木彫りのクマ…

  7. 【生活記録】「会社の忘年会 2022年12月3日」

    2022年12月3日少し早いけど、会社の忘年会。場所は去年と同じ「松正」にて。松正 ::…

  8. 【生活記録】「コールマンアームチェア」

    2022年9月24日今年から、会社の健康診断が出張医療バスではなく、土岐アウトレット近くの健診セ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP