【Taiwan Day.6】「台湾旅行最終日、台北ぶらり」

2019年8月15日

台湾旅行6日目。明日は朝から空港に向かうので、今日が観光最終日。

とはいえ、行くべきところもなく、お土産を買うくらい。

 


8時10分、宿を出ると大量のお供え物、これは終わったらどうするんだろう?貰えるのかな?

 


朝ご飯を食べに「山文治」へ。

 

【Taiwan】「山文治 The Shanwich Shop」

 


文治 西西里G蚤 85元と、いつものアイスティ-を注文。

 


豪華でボリュームのあるサンドイッチ。

 


朝から満腹、満足。

 


西門紅楼へ。

 


中華民国(台湾)パスポートノート。日本パスポートでは作れないだろうなぁ。500円ちょい、まぁそんなもんか。買えない。

 


ここのポストカードはTAIWANの書体が良い、10枚購入。

 


西門紅楼。

 


交差点のそばにある素敵な銅像。

 


おとといも来た「忠孝新生駅」へ。

 


「光華商場」の近くにある怪しい雑居ビル「情趣夢天堂」

 

 


地下には、メイドインジャパンのアレなDVDが山のように売っている。

 


2階にはメイドインジャパンのアレなTENGAや抱き枕などが山のように売っている。

 

 


光華商場へ向かう道。ここを左へ。

 


東京熱便利屋。

 


この店にも、メイドインジャパンのアレなDVDが山のように売っている。

 


龍山寺へ。

 


ここにもお供え祭壇がある。

どうやら8月15日の日本の終戦記念日関係らしいが、台湾においては戦勝であったり敗戦であったり様々らしい、複雑。

 


フラフラ、ブラブラと歩く。

 


あ、お金代わりのお札を燃やしてるのかな。

 

 


お気に入りの、勝立生活百貨店へ。

 


このへんは普通に日本でも使えそう。使う予定はないけど。

 


「不思議に勝手に貼って」。

 


龍山寺の前で、お経みたいのを流していたトライク。カッコいい。

 


昼前、再び山文治へ。文治 凱薩G蚤 80元と、いつものアイスティ-を注文。

 


ボリュームのあるタマゴサンド。

 


戦利品。
パイナップルケーキ89元、パイナップルケーキ89元、戦車が変形するロボ99元、緑色ラーメン30元、レジ袋2元、計309元なり。

 

さて明日は帰国だ、早く寝よう。

 

 

【Taiwan Day.5】「台湾高雄 日帰り観光」

【Taiwan Day.7】「台湾桃園空港でタダメシにありつく」

関連記事

  1. 【Taiwan Day.2】「とりあえず故宮博物院へ」

    2019年8月11日台湾旅行2日目。今日は、朝ご飯食べたら故宮博物院へ。あとは予定なし。…

  2. 【Taiwan Day.3】「九份へ To Jiufen」

    2019年8月12日台湾旅行3日目。今夜は台北のスペースインには戻らず、最低限の荷物だけで九…

  3. 【Taiwan】「高雄左營孔子廟」

    高雄左營孔子廟Kaohsiung Zuoying Confucius Temple龍虎塔…

  4. 【Taiwan Trip day 2 】「台湾旅行 2日目」

    2017 3/19ぶらり台湾旅行 2日目。MRT 民権西路駅から東門駅へ移動、朝…

  5. 【Taiwan】「九份 国際青年旅舎 On My Way.Jiu…

    台湾の人気観光地「九份」にあるユースホステル。2019年8月12日、お盆休みの旅行で1泊。男性用…

  6. 【Taiwan】「太空艙青年旅舎 Space Inn(スペースイ…

    太空艙青年旅舎Space Inn Hengyang Branch(スペース イン ヘンヤン …

  7. 【Taiwan】「富錦街(フージンジェ)FuJin Street…

    富錦街(フージンジェ)FuJin Street台北カフェ・ストーリーの舞台になったお…

  8. 【Taiwan Day.1】「2度目の台湾 台北へ」

    2019年8月10日今年のお盆連休は台湾の台北に一週間。台北は2017年3月に行った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP