2019年12月29日
大阪関西国際空港のターミナル2へ行き、ベトナム行きの航空券をゲット。
8時42分、大急ぎでターミナル1へ戻り3階のぼてこぼてぢゅうの様子を見ると、
これまでに見たこともないくらいに並んでいる人が少ない。
 8時55分、プライオリティパスと航空券を見せて店内へ。
8時55分、プライオリティパスと航空券を見せて店内へ。

ハラミ鉄板焼き 950円、キムチ 390円、ご飯セット 250円、ウーロン茶 390円を注文。
計2178円、リミットの3400円までには程遠いが仕方がない。



9時15分、役者は揃った。

ハラミ肉、美味しいけど、アゴが痛くなるくらいに硬い…!!

急いで食べ終わり、9時25分、空港ラウンジへ移動。

カードラウンジ「比叡(ひえい)」ここはプライオリティパスではなく楽天プレミアムカードで入れる。

ただ、おにぎりもカップ麺もない。ビールは有料。食べ物はスナック類とチョコレートくらい。

コーンポタージュはある。

隣にある、大韓航空が運営する「KALラウンジ」に行ってみると、
「プライオリティパスのお客様は11時よりご利用できます」と言われたので戻ってきた。
…まぁ、お腹いっぱいだから、おにぎり、カップ麺が入る余裕はないけどね。
 
   

















この記事へのコメントはありません。