【生活記録】「マトリョーシカ、年越し」

2022年12月22日

ヤフオクにてマトリョーシカを落札。1000円+送料350円。

 


以前から欲しかったサンダーを購入。Amazonにて3200円ほど。

 


そろそろ、木材の表面処理が必要になってくるので買った。

 


2022年12月24日

クリスマスイブ大雪。

 


2022年12月29日

28日、仕事納め後、実家へ。翌日父のクルマで天下一品へ。久しぶりの一家団欒。

このあと、自分の家に。ああ、こってり美味しかったなぁ。

 


会社で頂戴した、やかんふたつ。赤いのは綺麗に磨いて和室用にする予定。

 


ボロボロの押入れ部分、天井の端っこをどうにかする。瓦などをどけると、外の光が眩しい。

 


内側からベニヤ板を突っ込んで、シリコンボンドが乾くまで角材などで支える。

ここは見えなくなる予定なので、雨風さえ入らなければ100点満点。

 


外から、確認。ん…?

 


ああっ、このままだと大雨降ったら、水が家の中へ流れ込むな。

 


だいたいで測って、新しく切ったベニヤを2枚重ねて、シリコンコーティング、挟んでみた。水の流れ的にこれなら、たぶん大丈夫。
…このあとベニヤ左の瓦との境目に少しシリコン足してふさいでおいた。

 


今年はここまでかな。1番冷えるであろう2月までにはもう少し進めておきたい。

 


2022年12月31日

近所のおばあちゃん家から、煮物、餅菜、お餅、あられ菓子を頂いた。いつもありがとう。

 

 

【生活記録】「クッキーとサンドイッチ」

【生活記録】「DIY 床のフローリング重ね貼り」

関連記事

  1. 【生活記録】「夏から秋へ」

    2021年10月夏があっという間に終わり、季節は秋へ。寒くなる前に灯油のストーブを買…

  2. 【生活記録】「外でチヂミを焼く」

    2021年6月22日失業保険、最後のハローワーク認定日。…と思ったら、コロナのアレで給付…

  3. 【生活記録】「夏野菜、特にキュウリ」

    2022年7月9日キュウリが順調で、ごま油、ニンニク、醤油などで漬け込んで食べたり、キュウリ…

  4. 【生活記録】「お婆ちゃんのお好み焼き」

    2021年7月20日近所の90歳のお婆ちゃんと一緒に、89歳のお婆ちゃんが焼くお好み焼きを食べに…

  5. 【生活記録】「ちゃぶ台」

    2021年7月25日ずっと昔から欲しかったちゃぶ台。大きさも質感も良い感じのがあったのでヤフオク…

  6. 【生活記録】「DIY 元押入れをストックヤードに」

    元押入れ、ドラえもんが寝てる場所が斜めに崩壊していたのでそれをどかして、ホームセンターで砂利や砕…

  7. 【生活記録】「いろいろと購入」

    2021年7月12日キッチンラックを購入。オシャレ。木彫りのクマ…

  8. 【生活記録】「大工さんがきたよ」

    2021年6月24日午後、大工さんがきた。お願いしたことは、和室の畳下の板の交換。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP