【Taiwan Day.7】「台湾桃園空港でタダメシにありつく」

2019年8月16日

お盆休みの台湾旅行7日目、一週間の台湾旅行の締めくくり、日本への帰国日。

 


朝4時起床。宿のゴミ箱横に気になる黄金の箱があった。

 


Help yourself FREE!(どうぞ、食べてください 無料です!)

 


おお、カステラだ。最後のひとつだけど。

 


こっちにはタマゴカステラがふたつも、もったいない。

普段の私なら大喜びで食べるとこだが、今日はダメ。なぜなら空港でたくさん食べなきゃならないから。

 


5時、チェックアウト。初日に借りたバスタオルはフロントに返却。スペースインは良い宿でした。

 

【Taiwan】「太空艙青年旅舎 Space Inn(スペースイン)」

 


まだ暗い街を歩き、台北駅へ向かう。

 


上海でも見た、あと付けバイクルーフ屋根。日本だと耐久性や安全面で許可がややこしいのか、単純に売れないのか、普及しないな。

 


この段ボールはなんだろう?

 


仕込みをしてる食堂のおじちゃん。

 


名探偵コナンは台湾でも大人気。

 


雨がパラパラと降ってきた、急いで台北駅へ。

 


空港行きの電車へ。

 


途中、便意をもよおしトイレに向かうも、シャッターが閉まっていた。
絶望を感じた瞬間、モーゼが海を割ったようにシャッターが開いた。

 


5時38分、空港行き電車のシャッターは閉まっていた。

 


5時50分に開く、とあったが47分に開き、多くの旅行者が改札に殺到した。

 

 


6時、桃園空港行き電車始発が発車。左上の迷彩バックは私の荷物。

 


空港までは約30分ちょい。

 


6時54分、航空会社のマシーンにて無事チェックイン。セキュリティチェックと出国手続きへ。

 


イミグレーションが行列で結構時間がかかったけど、7時21分、免税エリアへ。

 


さぁ、V.I.P.ラウンジに向かおう。

 

 


PLAZA PREMIUM LOUNGE.

 


左上に「プライオリティパス」ってあるので、私は入れる。

 


プライオリティパスと航空券を見せ、3時間滞在しても良いと書かれたレシートを受け取り中へ。セレブの世界へ。

今が7時半だから、10時半まで。そんな時間までいたら飛行機は11時なので乗り遅れそうだ。

 


ワインなど、お酒。まったく飲めないので関係ないけど。

 

 

 


取り放題、食べ放題。ここが天国か。

 

 


24時間ではないかもしれないが、シェフが常駐している。

 


選べる朝ご飯。もしかして全部食べてもいいの?

 


鶏肉のおかずや、ゆで卵。

 


熱いお茶を淹れて、鶏肉飯を受け取り、席へ。

 

 

 


食後のコーヒー。

 


スパゲッティおかわり。

 


パンも食べなきゃ。

 


白あん練りこみトースト。

 


カプチーノ。

 

 

 

 

 


9時半、少し早いけどラウンジを出た。あとで機内食も食べなきゃならないし。

 


日本語で放送がありゲート変更、B8からB6に。ちょうどB6ゲート前だったのでありがたい。

 

 


関空行き、11時。

 


10時40分 61C 左側の通路席へ。

 


日本に着くまでは「アクアマン」を観た。まぁまぁ。

 

 

 


機内食はスパゲッティを選択、美味しかった。

11時16分離陸、空港混雑のため多少遅れて、14時着陸。

時計を1時間進めて15時に、15時22分、無事帰国。

 


今回は1階のJALエービーシーカウンターから、楽天プレミアムカードの「手荷物宅配サービス」を利用。
年2回、空港から自宅まで荷物を送ったり、その逆だったり、無料で可能。

重たいバックパックをそのまま送ってもらった。便利。

楽天カード:手荷物宅配サービス
https://www.rakuten-card.co.jp/service/baggage-delivery/

 

楽天プレミアムカードの年会費は税抜き1万円だけど、無料メシが食べられるプライオリティパス、
無料の荷物宅配サービス、年2~3回飛行機に乗る人なら簡単に元が取れると思う。

 

【Taiwan Day.6】「台湾旅行最終日、台北ぶらり」

【21 Dec.2019】「忘年会 Year-end party.」

関連記事

  1. 【Priority Pass】「関空 ぼてこぼてぢゅう 2019…

    2019年4月29日朝早くから、せっかく手に入れたプライオリティパスを利用するために、関西国…

  2. 【Taiwan】「美麗島駅のステンドグラス」

    光之穹頂(光のドーム)The Dome of Light台湾 高雄にある「美麗島駅」…

  3. 【Taiwan】「365台灣小吃 Taiwan 365 Rest…

    365台灣小吃Taiwan 365 RestaurantXiao Chi Dian Litt…

  4. 【Taiwan】「富錦街(フージンジェ)FuJin Street…

    富錦街(フージンジェ)FuJin Street台北カフェ・ストーリーの舞台になったお…

  5. 【Vietnam Day.7】「仁川空港から関西空港へ」

    2020年1月4日ベトナム観光帰国途中。ノイバイ国際空港から…

  6. 【Taiwan】「高雄 左營蓮池潭 龍虎塔」

    台湾 高雄 左營蓮池潭 龍虎塔龍みたいな…

  7. 【Taiwan】「九份 国際青年旅舎 On My Way.Jiu…

    台湾の人気観光地「九份」にあるユースホステル。2019年8月12日、お盆休みの旅行で1泊。男性用…

  8. 【TRAVEL TOILET】「旅のトイレ特集」

    【 World toilet(世界のトイレ) 】 2019 4/4 更新…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP