【YAZAWA】「Travel Cooker Cooked Rice」

ヤザワ トラベルマルチクッカーを使って、白いご飯を炊いてみた。

お米 1合(180g)、水 1合ぶん(180cc)

【YAZAWA】「Travel Multi Cooker TVR21BK」

 


コンセントを繋いで約30分、自動でランプが消滅。

 


まだ使い始めの臭いが少しあるけど問題なく炊けた。

 


「おこげ」はほんの少し。
お米の状態、水量、水質、室温、電力などで変わるはず。

 


これがあればロシアだろうとニューヨークだろうと美味しいご飯が食べられるはず。ふりかけも持っていこう。

 

 

【3 Dec.2017】「China Restaurant 中華料理屋」

【Canon】「キャノン電子辞書 wordtank A511」

関連記事

  1. 【Cabin Zero】「キャビンゼロ クラシック 44リッター…

    海外旅行の荷物で、軽いのに大きくて困る物って結構ある。例えば、向こうへのお土産の抹茶クッキーの箱、夜…

  2. 【SOURCENEXT】「セキュリティソフト ZERO Viru…

    ソースネクスト ZERO ウイルスセキュリティSOURCENEXT ZERO Virus Sec…

  3. 【crocs】「クロックス フィート クロッグ 23cm」

    日曜日に受け取った25cmが歩けないほどでもないけど、少し大きかったので昨日の昼前に23cmを注文。…

  4. 【Canon】「wordtank ワードタンク IDP-700G…

    Amazonにて2580円だったので購入してみた。電子辞書は前にも買ったけど、あちらは電…

  5. 【Apple】「iPhone SE A1723 32GB」

    Apple iPhone SE A1723 32GB Space Gray海外ガジェット通販…

  6. 【Camera】「低価格アクションカメラSJCAM SJ5000…

    アクションカメラ、ウェアラブルカメラ、呼び名は様々だが、アウトドアやマリンスポーツ、ツーリング、ドロ…

  7. 【EMPEX】「Thermo MAX 50 FG-5152」

    EMPEX Thermo MAX 50 FG-5152エンペックス サーモマックス50サ…

  8. 【FUJIFILM】「FinePix XP120」

    これまで使ってきたSONY RX100の挙動が若干怪しくなってきたので新しくデジカメを購入。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP