【Taiwan Trip day 4 】「台湾旅行 4日目」

2017 3/21
台湾ぶらり旅4日目、というか昼の便で帰国の日。

途中、どこかで朝ご飯でも…と考えていたけど、気がついたら台北駅から桃園国際空港へ向かうためにトークン(今だけ80元)を買っていた。

いま思えば、初海外旅行の「帰国」に緊張していたのかもしれない。


8:30 桃園空港到着後、割引券を入手。

 


第1ターミナル地下のフードコートにある「一番拉麺」へ。

余った台湾元 3000元を730香港ドルに替えて、
残り500元札1枚と小銭のみ、そして500元札はここで崩れた。

おお…普通に担々麺(*´▽`*)

150元というのは、600円くらい。

台湾の屋台や安食堂の値段を考えれば高いが、
今回の台湾旅行最後の食事なので言いっこなし。


12:45 3K 721

行きのチェックイン受付が2時間30分前の9:00時からだったので、早めに来たけども…。

どうやらこちらではフライト2時間前の10:45から受付開始らしい。

すでに先頭に並んでいたので1時間ほど待ったが広島からの旅行者家族とおしゃべりしていたら割とすぐだった。


スムーズに航空チケットを入手、帰りの便は通路側。

無事に手荷物検査などを済ませて、出国エリアへ。

このあたりの高級品免税店は関空とそう変わらない。

 


お茶を購入、25元。


搭乗ゲートA2を目指して、歩く、歩く。

LCC搭乗ゲートは基本遠いらしい。

台北は25℃くらいだったけど、大阪は9℃。

寒いなぁ。


搭乗ゲートA2、一番乗り。


良かった、トイレもある。


せっかくなので、コーラみたいなのを購入。

12:20 飛行機に搭乗。

12:45 出発

12:55 離陸

14:30 降下

15:00 日本の地表が見える

15:05 着陸

ここから日本時間(+1)に。

入国審査、手荷物検査を終え、16:26解放。

初海外旅行、初台湾、無事に終了。

 


大阪 天王寺へ。立ち食いうどん。

 

台湾で買ったもの。

パンダ鉛筆、パンダタオル、パンダキーホルダーぬいぐるみ、自立するしゃもじ、アイマスク。


ガイドブックに載っていて欲しかった風呂桶 19元。

 


同じく、台湾の紙幣メモ 10元。

 


一箱10個入り、100元の激安パイナップルケーキ。

 
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

【Taiwan Trip day 3 】「台湾旅行 3日目」

【restaurant】「自家製生パスタ&チーズケーキ ひより」

関連記事

  1. 【Taiwan Day.4】「九份から台北へ」

    2019年8月13日台湾旅行4日目。朝6時、人気観光スポット「九份」にあるユース ホ…

  2. 【Taiwan】「美麗島駅のステンドグラス」

    光之穹頂(光のドーム)The Dome of Light台湾 高雄にある「美麗島駅」…

  3. 【Taiwan Day.3】「九份へ To Jiufen」

    2019年8月12日台湾旅行3日目。今夜は台北のスペースインには戻らず、最低限の荷物だけで九…

  4. 【Taiwan Trip day 2 】「台湾旅行 2日目」

    2017 3/19ぶらり台湾旅行 2日目。MRT 民権西路駅から東門駅へ移動、朝…

  5. 【Taiwan】「365台灣小吃 Taiwan 365 Rest…

    365台灣小吃Taiwan 365 RestaurantXiao Chi Dian Litt…

  6. 【Taiwan】「九份 国際青年旅舎 On My Way.Jiu…

    台湾の人気観光地「九份」にあるユースホステル。2019年8月12日、お盆休みの旅行で1泊。男性用…

  7. 【TRAVEL TOILET】「旅のトイレ特集」

    【 World toilet(世界のトイレ) 】 2019 4/4 更新…

  8. 【Taiwan】「龍山寺 Longshan Temple」

    龍山寺(ロンシャンスー)Longshan Temple台北市和平西路166號ht…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP