2020年1月3日
ベトナム観光最終日。朝6時半、いつもの店へ。

台湾の朝ご飯おかゆに入れるような揚げパンみたいのが目に付いたのでこれも頼んだ。

これも食べ納めか~。残念だなぁ。フォー・ボー、お茶、揚げパン。


おばちゃんが「いいよ、いいよ」と結局、1本しか食べなかったからか、揚げパンの代金はサービスしてくれた。40000ドン(200円)。

7時40分から、12時まで部屋でのんびり。下へ降りてチェックアウト…と、ここで予期せぬことが。
初日、掃除のおばちゃんに「これは、FREE(無料)?」「ええFREEよ(有料だけどご自由に)」と聞いた冷蔵庫の中身、ドリンク代を徴収された。
9ドル。
コーラ 2、トロピカーナ 6、1リットル水、500ml水 2、しめて9本、頑張って飲んだ。
…今日のぶんは集計してないが、ずいぶんとアバウトなシステムだな~。別にいいけどさ。


最後に、いつもの店で、炒飯を注文。お茶と合わせて、40000ドン(200円)。

量が多い(笑)
私だけの特別サービスかと思ったが、他の人たちも同じ量だった。サービス良い店だなぁ。

こんなに食べきれるの?と心配になったけど、バター風味で美味しくて、ペロっと完食。

KAFAカフェも飲み納め、カプチーノ 45000ドン(225円)。

13時15分。とりあえず、東門へ。
来たときにバスを降りたロンビエンバスターミナルから空港行きのバスに乗れるけど、せっかくなので違うルートで。

お漏らししそうだったから、東門前の宿兼カフェへ。

ホットコーヒー 25000ドン(125円)。


東門から南へ、タンロン水上人形劇場のトイレに寄ってから、ホアンキエム湖東側を南下して、14時35分、ベトナム女性博物館へ。

女性博物館から西へ、ハノイ駅を目指す。歩道は駐車場。

スクーターがびっしりと並ぶ。

これ、奥のスクーター出せないんじゃないの?

(株)澤車建設。ググってみたけど、見当たらず。

ハノイ駅。次回は利用したい。

あっちの、オレンジ色。あれだな。

15時50分。空港行きの86番バス乗り場。


15時58分。バスが到着。


35000ドン。

16時、バスが出発。

途中、バス停ではない場所でバスが停まり車掌が飛び出し、弁当屋のおばちゃんから弁当を受け取り戻ってきた。台湾と同じだな。


大きい橋からは渋滞なし。車掌の兄ちゃん弁当食べだした。ご飯の上に肉、厚揚げ、タケノコが乗ってて薄茶色い、台湾っぽい弁当。

17時、ノイバイ国際空港ターミナル2に到着。



あ、ヤンヤンつけ棒だ。

55.000ドン…275円?高い。

大切な、私の荷物。もっとコンパクトにしたい。

ウロウロ。

到着した夜、寝た場所だ~。
両替屋へ行き、余ったベトナムドンを両替してもらおうとしたら、「ベトナム銀行以外ではできない」とのこと。
ベトナム銀行、閉まってるんですけど?

しょうがないので、ティーバッグを購入。15万ドン、750円。

サンドイッチ 50.000ドン(250円)。
残り33.000ドン、165円。

大通りで寝転ぶ、たぶん中国人。


22時43分、チェックイン。ボケッとしてたら窓側になっちゃった。

23時28分、ようやく出国ゲート、セキュリティチェック通過、時間かかりすぎ。行列の管理がまるでなってない。

23時38分。ラウンジ到着、全然のんびり出来ない、1時間くらいか。





お寿司!!ベトナムの空港ラウンジで、お寿司!!

豚の角煮。




米粉麺もあるけど、もう入らない…。

甘いものは別腹。

0時40分、28番ゲート。

1時10分、乗り込み開始。遅すぎず、早すぎずなくらいかな?

28A席。

1時10分、離陸。
さようなら、ハノイ、さようなら、ベトナム。
Good Bye Vietnam.

韓国 仁川国際空港へ。


















この記事へのコメントはありません。