ASUS VivoBook E200HA-8350
https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS-Vivobook-E200HA/overview/
「Windowsタブレットパソコン」ではなく「Windowsノートパソコン」が欲しくなり、
ブログ編集に使えて、海外旅行へ持っていくのに便利な薄くて軽い機種を探した結果、
このASUS VivoBook E200HA-8350が良さそうだったので注文した。
Amazonにて30800円。
これを選んだ理由としては、
1. 約3万円という値段
11.6インチサイズにしてはわりと安い。
2. 重さ1kg以下という軽さ
LCC(格安航空券)をよく利用するので
手荷物制限7kgを基準にすると軽いほうが良い。
3. メインメモリが4GB。
2GBモデルなら5000円ほど安く手に入るが、
長く使いたいので4GBモデルを選択。
4. CPUはAtom
Celeronよりも低性能だが、バッテリー持ちは良いとの噂。
5. 台湾メーカー、ASUSが好き
というか、台湾という国そのものが好き。
色は、ダークブルー、ホワイト、シャンパンゴールド。
濃い青など黒系は無難で面白くないし、白は汚れが目立つので、今回はシャンパンゴールドを選択。
悪くない。
スペック
CPU インテル® Atom™ プロセッサー
OS Windows 10 Home
メインメモリ DDR3L-1600 搭載容量4 GB
表示機能 11.6型 1,366×768ドット(WXGA)
グラフィックス機能 インテル® HD グラフィックス(CPU内蔵)
ストレージ機能 32GB
カードリーダー
対応メディア:microSDXCメモリーカード/microSDHCメモリーカード/microSDメモリーカード
カメラ機能 30 万画素Webカメラ
ネットワーク機能 IEEE 802.11ac/n/a/g/b
インターフェース USB 3.0×1 USB 2.0×1
マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
microHDMI (タイプD)×1
サイズ 幅286 mm×奥行き193.3 mm×高さ17.5 mm
質量 約0.98 kg
マッキーより少し厚いくらい。
付属品。microSDカード32GBがあるのは嬉しい。
充電アダプター。無駄に重いACアダプター的なものがないのは良いけどUSBコネクター非対応なのは少し困る。
画像編集ソフト「PhotoScape」、画像加工ソフト「Sai」、画面キャプチャーソフト「DtCut」などを入れたらこちらをメインパソコンにする予定。
この記事へのコメントはありません。