
2017年12月30日から2018年1月3日まで年末年始のマレーシア旅行でお世話になったトラベル ハブ ゲストハウス。1泊800円ちょっとで朝ごはん付き、シャワー、トイレ、エアコン、フリーWifiありの素敵な宿。
Travel Hub KL: Homepage
https://travelhubkl.com/

場所はパサール・セニ駅から東南へ少し歩いたところ、チャイナタウンの南。
有名なニョニャ料理レストランオールドチャイナカフェの隣。

トラベル ハブ ゲストハウス (マレーシア クアラルンプール) – Booking.com
https://www.booking.com/hotel/my/travel-hub-guesthouse.ja.html
チャイナタウン・セントラルマーケット、スリ・セントラルから徒歩5分以内の場所に位置し、毎日のシンプルな朝食、無料のコーヒーと紅茶(終日)を提供しています。
すぐ隣のレストランでは地元料理を提供しています。タイムズスクエアまで徒歩15分、人気のブキッビンタン地区まで徒歩20分、クアラルンプール国際空港まで車で40分です。
Travel Hubのお部屋にはファンまたはエアコンが備わっています。共用バスルームにはホットシャワーが付いています。共用エリアでアイロン設備を利用できます。リクエストに応じてヘアドライヤーを提供しています。
Travel Hub Guesthouseでは、毎週日曜の宿泊ゲストのためにバーベキューを開催しています。House bar bar(併設バー)では、All inclusive osの割引を提供しています。
滞在中は、共用リビングエリア(DVDプレーヤー付)でパソコンやテレビを利用できます。24時間対応のフロントでは、荷物預かり、ツアー手配、荷物預かりを利用できます。
この宿泊施設はクアラルンプールで最もおトクと評判!この都市にある他の宿泊施設と比べてコスパ抜群です。

いつもはドアロックされているので左上のチャイムを押して、ドアを押し続ける(ロック解除音が小さいため)。



ちなみに、外に出る場合はここの右ボタンを押す。

24時間対応のフロント。

自由に使えるパソコン。


インスタントコーヒー、紅茶、お湯が使える場所。

洗濯機。
Tシャツとパンツはシャワー浴びるついでに洗ったから使ってないけど。

宿泊エリア。

宿泊した106号室。来たときはブラジル人男性とチリ人女性がおり少し散らかっていた。




私に割り当てられたベッドは…、

上のロフトにある、大きなダブルベッドを独り占め!!
香港でもシングルベッドの値段でダブルベッドだったなぁ(*´Д`)

ロッカーが見当たらないのでバックパックを簡易ロッカーに。
まぁ、基本外出の際は着替えと充電器くらいしか入ってないけど。

注意書き。

エアコンの主電源はここ、リモコンが反応しなくて慌てないように…慌てないように!!

部屋の前にある申し訳程度の靴置き場。部屋は土足禁止らしい。

らせん階段。

上の階を通り過ぎて、



夜はバーになってる、無料朝ご飯コーナー。

コーヒーは濃いめ。

薄くて美味しいトースト。何枚食べていいかは知らないけど、5枚くらいなら怒られないとは思う、たぶん。私は最初2枚、あとは3枚。

自分で使った食器は自分で洗った。まぁ、人それぞれ。

シャワー、トイレ、ドライヤーがある洗面所。
1.シャワーのみの個室
2.トイレのみの個室
3.シャワー&トイレの個室

1.シャワーのみの個室
小さい3段棚と扉の裏側にフックがあるので服やバスタオルを濡らさずに済む。

2.トイレのみの個室

手動式ウォッシュレット。というかホース。
気温が高いため、便座も水も冷たくないのは嬉しい。
マレーシアの人たちは基本的に水でお尻を洗って濡れたままでパンツを履く、すぐ乾くので。
空港、高級ショッピングセンター、ホテルなどには紙があるけど無い所のほうが多いんじゃないだろうか?

3.シャワー&トイレの個室
お湯の温度はレバーの左右、量は手前に引っ張る角度で調整。
他のホテル、ゲストハウス、ドミトリーは知らないけど、値段と設備と清潔さ、立地の良さを考えるとここは凄く良い宿だと思う。
またマレーシア クアラルンプールに行くことがあれば是非利用したい。


















この記事へのコメントはありません。