【生活記録】「会社の忘年会 2022年12月3日」

2022年12月3日

少し早いけど、会社の忘年会。場所は去年と同じ「松正」にて。
松正 :: 一般社団法人多治見市観光協会
https://tajimi-pr.jp/eat/matsusho

まずはお刺身。

 


ブリの照り焼き。

 


何かは忘れた、何かのあんかけ。

 


カキフライ大好き。

 


ビンゴゲームは早めに上がれた、リクエストしておいたダマスカス包丁。しかも関の孫六。

 


うなぎ…ミニ丼。

 


デザート、柿とマスカット、皮まで食べられるマスカット。

 


お土産おかし、1人ひとつづつ。

 

来年も開催されるよう、頑張ろう。

 

 

【生活記録】「ようやくDIY」

【生活記録】「クッキーとサンドイッチ」

関連記事

  1. 【生活記録】「屋根のシートと側溝掃除」

    2021年4月30日雨漏りが酷くなってきたのでブルーシートを瓦にはさみ込んだ。このあとシート上に…

  2. 【生活記録】「iPhone SE2と炊飯器」

    2021年4月26日電気が使えるようになったので実家からソフトバンクAirを持ってきた。通信速度…

  3. 【生活記録】「フローリング重ね張り」

    2021年7月2日フローリングが所々ミシミシしてたので重ね張りすることに。48枚で2万5千円ほど…

  4. 【生活記録】「ゴーヤの苗」

    2022年6月4日多治見市役所でゴーヤの苗が配布されたので貰ってきた。…

  5. 【生活記録】「レンガ並べとIKEAのテルノー」

    2022年1月相変わらず寒い冬の日々。IKEAのサイトでテル…

  6. 【生活記録】「和室が完成」

    2021年6月25日朝、大工さんが8時15分に来て、10時半には帰っていった。&nbsp…

  7. 【生活記録】「ジャガイモ急成長」

    2022年4月7日ジャガイモの芽が顔を出してきた。ムスカリと…

  8. 【生活記録】「和室と換気扇」

    2021年5月31日ようやく和室が片付いた。最初の状態。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP