2019年3月10日
韓国釜山旅行3日目、朝7時20分。無料のトーストは食べずグランドモーテルをチェックアウト。
おばちゃんが韓国語でおそらく「今日は雨だよ?あんた傘は持ってるのかい?」と心配してくれたので、ポケットから軽量折り畳み傘を出して見せると安心して「またおいでよ、ありがとうね」といった感じで笑った「おばちゃん、カムサハムニダ(ありがとう)」。
もし、「傘は持ってない」と言ったら、きっと客が置いていった傘でも持たせてくれそうな、そんな感じの優しさを感じた。また泊まりたいな。
今日の行動予定。
・朝、ホテルをチェックアウト
・チャガルチ市場で朝食
・西面、ナヨン両替所でで5000円だけ両替
・海のお寺「海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)」へ
・山のお寺「梵魚寺 (ポモサ)」へ
・エアポートホテルにチェックイン

まずは、南浦駅 7番出口へ。


今日は何回か地下鉄に乗るつもりなので右下の「1日券」を購入 5000ウォン(500円)。

1日中乗り放題なので1区間でも乗る、チャガルチへ。

予定していた「オボッ食堂」が閉まっていたので、新東亜市場地下の「タミャン食堂」へ。

チャガルチ市場2階で韓国のりを再び購入 2000ウォン。

再び地下鉄へ。釜山の紙コップコーヒー、30円で飲めるとは安い。今は買わないけど。
財布の中にはあと9500ウォン(950円)。
少しだけ両替したいし、ちょうど乗り換えの駅だし、西面(ソミョン)に向かう。

西面駅 7番出口を出て、ナヨン両替所へ。

5000円を両替したら、50500ウォンに。
初日の10000円→102000ウォンに比べると少し低い。

釜山東のマリンリゾート「海雲台(ヘウンデ)」へ。

海雲台駅で荷物を分ける。

重たいバックパックはコインロッカーに預けよう。

ありがたいことに、使い方は日本語でも丁寧に説明してくれてる。これは助かるわ。


コインロッカー 2000ウォン。

海雲台駅 7番出口、また7番出口。すぐにバス停がある。

この「181番バス」が海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)行き。

午前10時34分、181番バス到着。

バス代は1300ウォン(130円)。

「ロッテ・プレミアムアウトレットモール東釜山店」が見えてきた、もうすぐのはず。

11時5分、ちょうど30分ほどで到着。たくさん人が降りるからすぐわかるけど、不安な人は運転手さんに「ヨングンサ?」と確認しよう。

来た道を少し戻って茶色い看板を左へ、「海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)」に向かう。

「雨の降るお寺も風流でいいじゃないか」なんて軽く考えてたけど、激しい海風までは想像しておらず、濡れネズミ。早々にお寺をあとにした。帰りのバス停は道路を渡って左。

12時30分、181番バス到着。

雨と風、レンズの曇りでテンションが下がり、「梵魚寺 (ポモサ)はもう次回のお楽しみでいいや」と諦めた。

13時、海雲台駅。運転手さんが「ヘウンデステーション」と教えてくれた。

海雲台(ヘウンデ)から西面(ソミョン)を抜けて、そのまま乗ってたら空港線乗り換え駅の「沙上(ササン)」じゃん、と気が付いてもうそのまま沙上へ。

4番出口あたりが賑わってそうだ。


右のが空港行きの乗り場。

サッと一人で入って食べられる店はないものか。吉野家とかサイゼリヤみたいな。

良さそうなお店。英語も日本語もないけど。

この写真を見せて「このジャージャー麺と、揚げ餃子で(日本語)」と注文。

店員のお姉ちゃんが何やら言ってたので聞いてみると「Money,Money(お金、お金)」ああ、そうか先払いかとレジっぽいとこで先に支払い。
ジャージャー麺 & 揚げ餃子、合わせて10000ウォン(1000円)。
メモ帳にご飯の絵を描いて、「ライスある?(日本語)」と聞くと1000ウォン(100円)とのこと、もちろん注文。

たくあんあるんだからな~、やっぱりご飯欲しい。

日本もだけど、もう少し英語表記を増やすべきだと思う。

ご飯、ジャージャー麺、揚げ餃子、美味しそう。


甘辛い独特な味、味噌みたい?たくあんの横の生玉ねぎが良いアクセントになって最後まで美味しく食べられた。

揚げ餃子、箸でつまんだ状態でうまくピントが合わなかったので、オンザライス。
半分食べられなかったので揚げ餃子4個指さして「テイクアウトOK?」と聞くと持ち帰り用の箱に詰めてビニール袋に入れてくれた。


コンビニ GS25でお菓子を購入 1900ウォン。

釜山金海軽電鉄へ。

初日に通った場所だ。

空港駅行き 1400ウォン。

空港駅へ。

空港駅。初日にエラーになった切符販売機前を抜けて外へ。

エアポートホテル、エアポートホテル?んん?どこじゃ?タクシー使わにゃいかんのか?
スクショした画像を見直してみると、エアポートホテルはひとつ前の駅だと判明。

ひとつ前の駅行き 1400ウォン。
15時45分、エアポートホテルにチェックイン。

荷物をぶちまけて整理、韓国のりがかさばる。

さっき買ったお菓子。苺ウエハース、きのこの山のパクリっぽいチョコ。

映画とか観られると思ったら有料っぽい。

大人しく、韓国の歌番組を流していた。

目覚まし、3つスタンバイ。

21時消灯、おやすみなさい、明日は帰国だ。


















この記事へのコメントはありません。