タイバンコク旅行 6日目
Bangkok Trip day6
朝4時、いつの間にか電気つけっぱなしで寝ていたらしい。電気を消して再び寝る。
そして9時起床。今日は観光無しで一日のんびりの予定。
無料の朝ご飯、トーストを4枚。

宿のスタッフ「アニー」からココナッツ風味の蒸しケーキを貰った。
インドのガンジス川の動画などを観ながら、アニーと旅行についておしゃべり。
12時25分、お昼ご飯を食べにファミマ通りへ。

美味しそうな麺のお店を発見。

たくさんの白い米粉麺と黄色い麺が少しあったので、
「イエロー麺、このスープで、お肉入れて、この野菜もね」と指さし注文。
店の親父さんが魚の団子や厚揚げみたいなのを指さし、
「これも入れるのか、あれも入れるぞ、これと同じでいいか?」とタイ語や英語で言ってくるので入れて貰った。
中華っぽい店内。
美味しそう。40バーツ 日本だと140円では食べられない。
サービスの薄っすいお茶。冷たくて美味しい。
こういう場所は、ホント落ち着く。

美味しい麺を食べたあと、隣の店で美味しそうなチャーハンの写真。
「これを、このパックに、入れて」と注文。
店のおばさんが「出来上がるまで、ここに座りなよ」とイスを勧めてくれた。
これも40バーツ、タイ大好き。
特に欲しいものは無いけど、コンビニ。コアラのマーチ、ミロ。

カップヌードル?辛そう、カルピス。

キティちゃんはどこでも人気。

お水、暑いからすぐ全部飲んじゃうと思う。

冷凍食品かな。日本と違ってて面白い。


出前一丁が香港で作られて、タイで並べられて、それを日本人が見ている(笑)

味の素は東南アジアでも庶民の生活に根付いている。

ポッキー、抹茶ポッキーとか普通に売ってる。
台湾、香港、マレーシア、上海、どこでも売ってた。
このドラゴンのやつを購入。3個で147バーツ 515円。
路上の屋台で売っているワッフル 15バーツ 53円。

まさかの、3ドラゴンダブり…!!酷すぎるwww


メークロンで買った食材を食べてしまわなきゃなので調理。
晩ご飯。140円のチャーハンと、野菜炒め。
超うまい。
明日はタイ観光最終日、明後日は帰国。
帰りたくないなぁ。


















この記事へのコメントはありません。